ヒイカのニンニク生姜炒め

ヒイカの料理ははじめてです。というか買うのもはじめてだし、名前を聞くのもはじめて。体調10センチほどで釣り関係のサイトによるとヤリイカの仲間らしい。呼び名もいろいろでチビイカとかコイカとかもいうようだ。パスタに入れたらおいしそうだが、かなり量があったので本日はニンニクと生姜で炒めました。

ヒイカのニンニク生姜炒め

材料(2人分)

ヒイカ 300g
ニンニク 2片
生姜 1かけ
長ネギ 1/2
サラダ油 大さじ1
オイスターソース 小さじ1
大さじ1
醤油 小さじ2

作り方

  1. ニンニクと生姜、ネギはみじん切りにする。
    ヒイカは軟骨と口と目を取り除き水で洗う。作業自体は簡単だが、分量が多いので結構大変でした。
    下処理したヒイカ
  2. フライパンに油を熱しニンニクと生姜を炒め香りを出す。
  3. ヒイカを加え炒める。
  4. イカの色が変わったら調味料を入れさらに炒める。
  5. みじん切りのネギを加えさっと混ぜあわせる。

たくさんあった気がしたのだけど、炒めると分量が減ってしまう。下処理が単純作業ながら意外と大変でしたが、お味は抜群によいので、報われた思いです。

コメント