ナスとズッキーニの煮浸し

夏野菜の煮浸しは、夏の常備菜として冷蔵庫にあると便利です。今回のナスとズッキーニは、少し食感の違う2つがよく調和して、いくらでも食べられます。麺つゆを使って簡単に美味しい煮浸しができます。

ナスとズッキーニの煮浸し

 

材料

ナス 3本
ズッキーニ 1本
麺つゆ(3倍濃縮) 50cc
250cc
サラダ油 大さじ1
ごま油 大さじ1

 

作り方

  1. ナスは洗ってヘタを取り1.5センチの輪切りにする。
  2. ズッキーニは洗って1センチの輪切りにする。
    ズッキーニはナスに比べると火の通りに時間がかかるので、少し薄めに切っておくことで同じ時間で食べごろに加熱できます。
    ナスの種類やズッキーニの大きさによって、カットサイズは調整してください。
  3. 深めのフライパンにサラダ油を熱し、ズッキーニとナスを炒める。
    ズッキーニはくっつきやすいので、ナスを入れる前にズッキーニだけ先に炒め、ナスを投入してもてもよいです。
    ナスとズッキーニの煮浸し油で炒める
  4. 野菜に油が回ったら麺つゆと水を入れて、アルミホイルで落し蓋をし、湧いてきたら3分強めの中火で煮る。
  5. 香り付けにごま油を回し入れ、さっと混ぜて火を止める。ナスとズッキーニの煮浸しごま油を回し入れる
  6. 冷ましながら味をしみこませる。
    冷めたら保存容器に入れ冷蔵庫で3日保存できます。

コメント