スルメイカが不漁らしくて高いです。スーパーで小ぶりだけど1ぱい138円と安かったので、煮付けにしようと思って買いました。新鮮な生スルメイカなので、ワタも捨てずに使います。いつもは、ワタやゲソは塩辛にするのですが、小ぶりなのでパスタにしました。
材料(2人分)
スパゲティ(乾燥パスタ) | 200g | |
にんにく | 2かけ | |
鷹の爪 | 1個 | |
オリーブオイル | 大さじ2 | |
イカゲソ&ミミ | 2はい分 | |
イカのワタ | 2はい分 | |
バター | 5g | |
牛乳 | 大さじ2 | |
醤油 | 大さじ2 | |
大葉 | 5枚 |
作り方
- イカを解体してワタを取り出す。
- ワタに塩を振って10分ほど置く。
塩を振ると水分が出るのですが、冷蔵庫に保管したほうが安心です。 - ワタの塩を拭いワタを絞り出す。
- スプーンなどでつぶしてなめらかにする。
ソースができあがるタイミングでパスタが茹で上がるように時間を見計らってパスタを茹で始める。 - フライパンにオリーブオイルを入れ鷹の爪とスライスしたにんにくで香り付けする。
フライパンを傾けて、弱火でゆっくり焦げないようにフライします。 - にんにくが色づき始めたら取り出す。
取り出すタイミングは少し色づきが足りないくらいがよいです。取り出したあとにちょうどよい色になります。鷹の爪も取り出します。 - なめらかにしたイカワタに醤油大さじ2を加えよく混ぜる。
- にんにくを取り出したフライパンにイカゲソを入れ軽く炒める。
- 7のソースを入れ中火で温める。
- ぶくぶくしてきたら牛乳とバターを入れ軽く混ぜる。
- 茹で上がったパスタを入れて手早く和える。
- お皿に盛って、フライドガーリックと刻んだ大葉を散らして完成。
コメント