毎日暑くて夏ばて気味です。辛いカレーがいいなぁ。デリーのカシミールカレーが食べたい。でも、ちょっとお店に行くには遠すぎるので、ソースだけのレトルトパックをスーパーで購入。ハウスとのコラボ商品ではなくてデリーが販売している具が入っていないソースだけのものです。デリーのカシミールカレーは、お店で食べると、すごくホットなんだけど、ほぼパーフェクトに再現されています。でもジャガイモはたくさん入れました。
材料(2人分)
デリーカシミールカレーソース | 1箱 |
鶏もも肉 | 200g |
ジャガイモ | 大2個 |
塩 | 少々 |
コショウ | 少々 |
カレーパウダー | 少々 |
サラダ油 | 大さじ1 |
作り方
- ジャガイモは皮をむき好みの多きさに切って水につけてアク抜きをする(20分程度)。
- 鶏モモ肉は一口大に切って、塩・コショウ・カレーパウダーを振る。
- フライパンにサラダ油を入れ鶏肉を皮目から焼く。
- 皮目に焼き色が付いたら裏返しフタをして5分ほど蒸し焼きにする。
- ジャガイモは下ゆでするか、レンジで串が通るくらいに仕上げておく。
- カレーソースを鍋に入れ、鶏肉とジャガイモを加える。ときどきまぜて、沸騰して
きたらすぐ火を止める。
デリーのカレーソースはさらさらなのでご飯に全部かけてしまうのではなく、別の器に盛りつけてご飯にかけながら食べます。お店で食べるときと同じです。お店ではジャガイモが1つしか入っていないので、ジャガイモを食べるタイミングが結構難しいです。そのくらい辛い(ホット)なんですよ。途中でお水なんか飲んだらもうあなた、アウトです。お水は食べ終わってから。そしてご飯は多めに用意して、お皿に広げて少しさましておきましょう。 スーパーで手に入らない場合はデリーオンラインショップで扱っています。
コメント